仕事を抱えて悩むリーダーは、責任感の間違いに気づかない!

画像①

仕事を抱えて悩むことはないでしょうか。会社からは理想を求められますが、目の前にあるのは厳しい現実です。

リーダーはチームをまとめ、動かし、成果に結びつける役割ですが、チームを動かす難しさに悩みます。

どうすれば、厳しい現実から求められる理想に近づけるのでしょう。チームをまとめていくには、一人で仕事を抱えず、チームで価値観を共有する考え方と行動が求められます。

仕事を抱えて悩む原因は、リーダーとしての責任感の間違いに気づいていません。仕事を抱え、一人で処理しようとする間違った責任感です。

仕事を抱えず、全員で力を合わせ目標に向かっていくリーダーシップがあれば、現実を理想に変えていけるのです。リーダーとしての役割を理解し成長を目指しましょう。

仕事を抱えるリーダーが悩む理由

画像②

現実と理想のギャップに悩む

どんなことにも理想と現実があります。職場のリーダーでも、会社が求める理想と厳しい現実は違います。理想だけを掲げ行動しても、現場の厳しい現実とは上手く噛み合いません。

会社は、「現実を理想に変えていけ」とか「理想を追い求めろ」等、無責任な指導や発言をします。責任感がリーダーを悩ませます。

「現実」とは、一人では処理できない仕事。「理想」とは、リーダーであるがゆえに責任をもってやり遂げることです。

現実を無視して理想を求めると、失敗を起こします。一人で処理しようとしてもできず、責任感に潰され中途半端な結果になるからです。

責任感が追い詰める

そもそも、リーダーに与えられる仕事には2種類あります。

・量は少ないが、リーダーにしかできない仕事
・量は多いが、チームで分担すればできる仕事

まず、仕事の特性を考えましょう。たとえ「リーダーにしかできない仕事」であっても、部分的には分担できるはずです。

「チームで分担すればできる仕事」は、チームの能力に準じて分担しましょう。この「分担」の判断ができないために、一人で抱え込んでしまうのです。

間違った責任感で追い詰められ自分を見失い、行き詰って自己嫌悪になるのは避けなければいけません。

責任感の間違いとは

画像③

仕事を抱える責任感は、なぜ間違っているのか

リーダーが一人で仕事を抱える責任感が間違っています。部下が信頼できないのではなく、部下に仕事を分担する勇気がないからです。

部下には、信頼されていないと思わせる不信感を抱かせ、厳しい現実を変えることはできません。部下を育てる気持ちをもち、価値観を共有しましょう。

リーダーが、一人で仕事を抱えるやり方が間違っているとは限りません。その仕事を理解せず、部下に任すのは無責任です。しかし、リーダーには役割を分担し仕事を与える責任があります。

会社が求めているのは、目標の達成である成果です。しかし、成果はすべてではありません。重要なのは、成果にたどり着くための考え方や行動です。

責任は分担できないが、仕事は分担できる

まず、自分で仕事を理解し部下に任せ、フォローをするのがリーダーの責任です。では、目の前の厳しい現実をどのように考えればいいのでしょう。

責任は分担できないが、仕事は分担できる。

と考えましょう。

責任は分担できないのは、リーダーだからです。リーダーには責任と権限があります。リーダーが責任をもち、仕事を分担すればいいのです。それがリーダーの仕事です。

仕事にはみんなの協力が不可欠

みんなの協力が必要である認識をもちましょう。部下に迷惑を掛けたくないと思うのは間違いです。無理な部下への押しつけであれば迷惑です。部下の適正と時間配分を考えた分配は、迷惑ではなく業務なのです。

計画を立て役割を分担します。リーダーは進捗を把握し、メンバーが困ることなく順調に進められているかを管理します。わからないことや困ったときは、すぐにフォローしなければいけません。

リーダーに何が求められる

画像③

リーダーは人を動かす

リーダーはチームをまとめ、動かし、成果に結びつける役割です。そのためには、人間関係は不可欠です。互いの信頼と協力がなければできません。早く正確な処理が求められるからです。

このように、リーダーには人を動かす力が求められます。人を動かすためには信頼関係が必要です。

常にチームとメンバーを思いやる気持ちがあれば、信頼関係は自然と強くなります。そして、「迷惑」という意識は互いになくなります。

仕事を効率・効果的に処理する

一人で仕事を抱えず、チームで分担をすれば共通の価値観がもてます。共通の価値観は一つの力となり、厳しい現実が求められる理想に近づきます。

一人の力では動かなくても、みんなの力があれば動きます。そして、仕事を効率・効果的に処理することができるのです。

チームの力を集め、大きな力に変えていく能力はリーダーシップです。リーダーシップは役割ではなく自主的な行動です。厳しい現実を求められる理想に変える事ができる、不思議な可能性をもっています。

仕事の分担が部下を育てる

リーダーの成長には、豊富な経験が必要です。経験を活かし、次の成長に結びつけなければ成長は望めません。失敗を重ね、学び、気づく経験が必要です。この経験は部下にとってもおなじです。

新人の頃を思い出してください。説明を受けても何もわからず、上司から仕事を与えられたときです。

そのときは大変な想いをしたかもしれません。しかし、その経験があったからこそ、仕事を覚えることができたのではないでしょうか。

 

まとめ

リーダーには責任感が必要ですが、逆に責任感の間違いが仕事の邪魔をして判断を誤ります。リーダーにはありがちな間違いです。

仕事は一人ではできず部下の協力が必要です。役割を果たすためには、チームで価値観を共有する考え方が求められます。

リーダーには豊富な経験が必要ですが、そのためには失敗を重ね、学び、気づく経験も必要です。失敗を恐れずチャレンジしていきましょう。

その結果、チームの力を集め大きな力に変えていけば、厳しい現実は求められる理想に近づけることができるのです。

 

 「仕事の悩み・不安」や「仕事のサポート」は、
下記のサイトからご相談を承ります。
お気軽にご連絡下さい。

仕事の悩み・不安・人間関係等ご相談をお伺いします 「心の声」を言葉にすれば、不安が消えない毎日が前に進む!

飲食店・小売店に特化したお仕事をサポート致します 課題や問題・起業準備・人材育成・戦略戦術等、ご相談を賜ります

コメント